エンジンがかからないー!
1月4日 日曜 朝 曇り 気温-0.4℃
寒さでエンジンのかかりが悪い現象が起こり始めて
やばいなーと思っていたが
ついにその日が来た
朝出勤しようとバイクカバーを外しスターターボタンを押す
キュルルル
キュルルル
キュル ブローーーン・・・
キュ・・・ル
キュ・・・
・・・
・・・
バッテリーがお亡くなりになりました
この時点では、バッテリーがダメなのか発電がダメなのか解らないので
後日仕事が休みの日にバイク屋へレッカーしようと手配していたが日時が合わず断念
数日放置して気温が上がったらエンジンかかるかもと考え数日放置
1月9日に再始動
キュルル
ブローーン ブロロロロ~
来たーーーーー
エンジンは切らずこのまま準備していつものバイク屋さんへ
まずバッテリー交換(純正品)
ちなみにバイク納車 (2009/12/21)以降交換は初
バッテリー丸5年持った計算
やっぱりほぼ毎日乗って充電されていると持ちがいいのかな?
発電装置も確認してもらって結果
寿命が来たのはバッテリーだけのようだ
エンジンのかかりが悪くなるようならバッテリーの寿命が違いと思った方がいいのかも?
メンテナンスメモ
2015/1/9
バッテリー交換
寒さでエンジンのかかりが悪い現象が起こり始めて
やばいなーと思っていたが
ついにその日が来た
朝出勤しようとバイクカバーを外しスターターボタンを押す
キュルルル
キュルルル
キュル ブローーーン・・・
キュ・・・ル
キュ・・・
・・・
・・・
バッテリーがお亡くなりになりました
この時点では、バッテリーがダメなのか発電がダメなのか解らないので
後日仕事が休みの日にバイク屋へレッカーしようと手配していたが日時が合わず断念
数日放置して気温が上がったらエンジンかかるかもと考え数日放置

1月9日に再始動
キュルル
ブローーン ブロロロロ~
来たーーーーー

エンジンは切らずこのまま準備していつものバイク屋さんへ
まずバッテリー交換(純正品)
ちなみにバイク納車 (2009/12/21)以降交換は初
バッテリー丸5年持った計算
やっぱりほぼ毎日乗って充電されていると持ちがいいのかな?
発電装置も確認してもらって結果
寿命が来たのはバッテリーだけのようだ
エンジンのかかりが悪くなるようならバッテリーの寿命が違いと思った方がいいのかも?
メンテナンスメモ
2015/1/9
バッテリー交換